リフォーム会社の選び方
リフォームを考え始めたら、まずはどの会社にリフォームを頼めばいいのかを決めなければなりません。
しかし、リフォームをやっている会社はたくさんあります。
私たち、リフォーム専門店『リフレット』のような地域密着のリフォーム専門店はもちろんのこと、今の家を建ててくれた工務店や大手住宅会社でもリフォームすることができます。
また最近では、大きな家電量販店(ヤマダ電器さんや、エディオンさん)や、家具量販店(ニトリさんなど)、ホームセンター(カインズホームさん)や総合小売業(イオンさん)などが、リフォーム事業を展開し始めています。
こんなに住宅リフォームをしてくれる会社があると知って、お客様は、
「調べ始めてはみたものの、違いがよくわからない…」
「結局どこに頼めばいいのよ!」
と、最終的にリフォームを諦めたくなってしまうこともあるようです。

リフォーム専門店『リフレット』では「リフォームしたいと思ったときが、リフォームをするタイミング」だと考えています。
「せっかくリフォームしたいな…」と思ったお客様皆さんに、リフォームしたいという想いを形にしていただきたい。
そして、より安全・安心・快適な暮らしを手に入れていただきたいのです。
だから、会社選びの観点を、このページでチェックして、いいリフォームへの第一歩を踏み出してください!
会社概要でちゃんとした会社かどうか確認する
- その会社を経営している人は誰ですか?
- その会社はどこを拠点に事業展開していますか?
- どんな事業に積極的に取り組んでいますか?
- 会社の規模はどれくらいですか?
- 連絡先は明記されていますか?
- 社会的な信頼を示す、行政許可はありますか?

こういったことが記された会社概要は、その会社のことを大局的に知るには欠かせない情報源なので、必ず最初にチェックしたい項目です。
何かあった際の連絡先が明記されているか、本当に地域密着でやっているかどうか、本当にリフォームを本業にしている実態があるのか、社会的に認められている「ちゃんとした」会社かどうかを確認しましょう。
施工実例が充実しているかどうか確認する
「ざっと調べてみたところ、一応、会社の形はしているみたい。でも、リフォームの実力は本当にあるのかしら」
行政許可や資格といった制度的な認可だけではなく、実際にリフォームをしたお客様からの信頼が厚いリフォームの会社を選びたい。それがお客さまの自然な心理です。どんなにいいリフォームの提案で夢を描けたとしても、そのリフォーム会社の技術が確かなもの出なければ、ずさんな工事をされてしまいかねません。
リフォームを頼む前には、その会社の施工事例を見せてもらいましょう。
たくさんの過去の実績を持っている会社なら、その「経験」とともに会社の技術力も優れてきた証と言えるでしょう。
社員の人柄を確認する
「リフォームを頼みたいけど、どんな雰囲気の会社だろう」
「怖そうな、口調の荒い対応をされたらいやだな」
「本当に私の家のこと、親身になって相談に乗ってくれるひとかしら」
どんなに誇れる工事の技術力があったとしても、お客様の要望にしっかりと耳を傾け、お客様の抱えるお家のお悩みを根本から解決するリフォーム提案をしてもらえないと、最終的にリフォームに満足することは難しいでしょう。「大企業だから安心」「知名度が高いからリフォームを任せてもきっと大丈夫だろう」と思うのはとても危険なのです。
生活空間の悩みを気軽になんでも相談できる人。
お客様の暮らしを本当に向上させようと思って一生懸命になってくれる人。押し売りしない人など。
自分にあった営業担当がいるのかどうか、会社の雰囲気が好きになれるかどうか、お客様を幸せにしようと本気で努力している会社なのかどうかを、自分の目で確かめることが、成功リフォームのポイントです。
リフレットが愛される理由
【人気ポイント1位】地域密着だから、すぐ来てくれる!やってくれる!
これは、アンケートの内容で一番喜んでもらっている内容です。リフォーム専門店だから、大きなリノベーションも小さな修理工事もしています。その中で、特に小さな工事は、緊急性が高いことが多く、今すぐ駆けつけてほしいということが多いものです。また、中規模~大型工事であっても、現場調査からお見積をお伝えするスピードや、お客様に合ったプランを作成するスピードもご満足いただいています。
例えば・・・

「雨どいが大雨で壊れてしまったんだけど、直してくれる?」
「網戸が破れてしまって、蚊が入ってくるんです。貼り替えてくれませんか?」
「電球を取り換えたいのですが、一人では替えられません。」
「コンセントがおかしいみたい。配電盤がおかしくなったのではないだろうか?」
「押入れに布団をしまうとき、腰が痛くって・・・収納しやすくならないかしら?」
「床がミシミシいうので、一度点検したほうがいいと思うんです」
「私の家、シロアリ発生してませんか?」
「畳の張替えって、リフォーム屋さんでもしてくれるの?」
「年末ってお風呂掃除が大変よね。もっと楽になりませんか?」
「換気扇の力が弱まってきたみたいなんです・・」
どんな小さいお悩みでも、リフレットのスタッフは、喜んでお受けいたします!
「こんなことも相談していいのかな?」と思ったら、まずはご相談にいらしてください。
家を建てたり、土地を売ったらそれでお客様ではなくなるということは、リフレットでは一切ありません。

お家のドクターとして、皆様の生活をもっと良くするために、リフレットをどんどん使ってください。
【人気ポイント2位】一期百会:全員体制でお客様に対応します!
リフレットが他のリフォーム会社さんと違うのは、一人のお客様のことを全員が知っているということです。
社内には、お客様のお家の状態やリフォーム工事履歴が「カルテ」として記録されています。そして、カルテを見ていると「そろそろまた家のどこかが傷んでくる時期かもしれないな」と心配になり、リフレットの社員として、担当者ではないのにも関わらず、お手紙を書かせていただくこともあります。だから、万が一担当者が変わったとしても安心です。
リフレットは全員体制で、あなたのお住まいのリフォームを応援します。
また、ショールームにご来店いただいたときに、担当者が出払っていても、「すみません。担当者がいません・・・」とはなりません!お気軽にショールームにもお越しくださいね!