スタッフブログ
2025/07/25
毎日使うもの

 

皆様こんにちは。工事担当の宮野です。暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?

 

熱中症や暑さを気にかけて外出を控えている方々に、ちょっとだけご自宅に目を向けてみませんか?例えば、キッチンの水栓やトイレなどの水廻り設備品をきれいに掃除して、水漏れなどのチェックをしてみたり。。。

 

他にも、気が付いたら調子が悪いものなどもありますよね。

よくあるのが、部屋の入り口のドアやキッチン・洗面台の扉などが気持ちよく閉まらないなどもあります。放っておくと修繕に大きな費用が掛かってしまうこともあります。

些細なことでも早めの対処が重要です。

ご使用されている扉の丁番が写真のようなものならば、ドライバー1本で建付けの調整をして解消することがあります。やり方はメーカーのリンクを張り付けておきますのでそちらを参考にしてみてください。

DAIKEN ⇒   片開きドアの丁番の調整方法

LIXIL      ⇒      丁番による建付け調整 / キャビネット扉がきちんと閉まらない

 

この時に無理にやろうとしてネジの頭の部分をダメにしてしまわないように気を付けてください。

多少コツも必要だったりしますので、こんなお困りごとがありましたら遠慮なくリフレットまでご相談ください。

 

 

簡単なメンテナンスで快適空間を保持して暑い夏を乗り切りましょう(^^)/

今後とも、リフレットを宜しくお願いいたします。

 

宮野

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社リフレット
埼玉県ふじみ野市・三芳町・富士見市・川越市南部で外壁塗装
キッチン・風呂・トイレ・洗面所リフォーム・施工事例多数紹介

■ふじみ野本店
〒356-0053  
埼玉県ふじみ野市大井1-2-33
TEL.049-256-2662(代表) FAX.049-256-2667
■三芳事業所/三芳町北永井862-38
■富士見事業所/富士見市鶴馬1-24-5
■リサイクル資材スペース/三芳町北永井956-6
©2023REFLET Co.,Ltd.