今年から、年度初めの事業計画発表会では、個人目標課題について一人一人全社員に発表してもらうことにしました。(ご縁をいただき、香川県:徳武産業、十河会長に教えてもらいました)思っていた以上に、実はみなさん喋りたがりなんだなーと・・・
そして、個人の目標や課題については、チーム・リフレットになっていくためのエッセンスがあちらこちらに自然に盛り込まれていること・・・例えば、「部下の相談を仕事の中で最優先とする」とか「若手スタッフが安心して働けるよう積極的に声がけをする」や「若手社員と同行できる案件を増やす」など、チームとしての行動を意識し始めてくれています。(いずれも10年以上勤務の上司より)そんな基本的なことを今頃か・・・と思われても全然いいのです。
昨日の自分より、今日の自分が過去最高の自分になろうとすることで、必ず「あの人変わろうとしているな」・・・「あの年で立派だな」・・・と廻りは感じてくれるものです。人間が変わろうとすることに遅いことなどこれっぽっちもありません。短い人生の中で、いまさら取り組んでも・・・ということも全くありません。
中年と言われる我々が、昨日の自分より、今日の自分が少しでもチャレンジしていく姿勢は、少々泥臭いかもしれませんが、実は、一番尊くて輝きを放っています!!
リフレットの中年の皆さん、いや世の中の中年の皆さん、変化にチャレンジ!少々恥ずかしいかもしれませんが、自分に自信を持って信念をもってやって行きましょう!だから仕事は楽しいのです!!