来週前半まで、30度後半の気温となり、もう少し夏の厳しい日差しが続きそうです。
お盆明けは、10数年ぶりにお会いするお客様宅へ訪問させていただきました。(久しぶりにお会いできて、喜んでいただきました)ご夫婦とも、お元気で何よりです!
26日には人を大切にする経営学会、全国大会へ参加。こちらは、自分達の取組みや考え方の方向性の確認。そして、改めて社員の皆がいてくれるおかげで、経営が出来ていること、感謝感謝です。社員スタッフの皆がいてくれるからこそ、この事業を継続できています。いつも本当にありがとうございます。
8月の下旬、29日には、リフレット協力業者会の暑気払いを開催させていただきました。暑い夏の最中、日々の現場で奮闘してくれている、職人さん、協力業者の皆様、社員スタッフ合同でのお疲れ様懇親会です。酷暑続きの毎日にもかかわらず、皆さん疲れた様子も見せずに、有り難い限りです。
そして、9月1日(月)は、社内全体ミーティングでしたが、今日から、以前当社にて新卒から働いてくれていた澤田力君が4年ぶりに復職してくれて、みんなの前でそのいきさつと、外で働いて色々と勉強になったこと。リフレットへの思いなどを語ってくれました。これほど嬉しい事は、ありませんね。信念を持ち、続けて経営してこられて本当に良かったと思える出来事でした。これからもチーム・リフレットの一員として、一緒に盛り上げていきましょう!
9月4,5日とTOTO株式会社さんの施設にて富士山の麓にて総勢40名でのリフォーム研修に出かけてきました。
こちらは、かれこれ10数年、毎年恒例の全国リフォーム合同会議での団体研修企画です、TOTO製の風呂、キッチン、トイレといった水廻り設備の実機を使った研修ということで、お客様へ最良の提案を出来るように学び、知識の奥行きを作ると共に同業他社の皆様との交流を経て普段の業務に役立てて行ける様、時間を共有させていただきました。
今週は、遮熱リフォームの実験模型を作り、今週末の最後の酷暑に合わせて、①(普通屋根)②(遮熱塗装施工屋根)さらに③(遮熱シート屋根材下に仕込んだ屋根) を同じ条件下で室内温度にどれだけの影響が出るのか実際実験を試みます。遮熱リフォームの効果を実体験を通して施工組み合わせや商品組み合わせによる当社オリジナルの遮熱リフォームを提案できるように準備を進めていきます。住宅、倉庫、工場など・・・・夏、冬のエネルギー効率について最善の提案をしていきたいです。
いつもありがとうございます。