社長ブログ
2025/08/01
7月31日(木)

 

爆暑な毎日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?37,8度という体温よりも高い気温で熱せられてしまう毎日では、この時期の日中の外イベントや活動については、相当事前に考えて行動していかなくてはいけませんね。来年度からは、時期や開催時間を検討するなど配慮が必要です。

7月20日の祭日は、涼を求めて登山に行って参りました。リフレット登山部復活です。登山部部長の宮前君と坂寄君、私の3人で群馬・新潟県境の谷川岳へGO

朝3:00起床、地元を4:00に出発して、登り下り行程7時間の登山となりました。

とにかく青空が最高の日で、ここ近年の山行きでダントツNO1の景色が続きます。標高2,000M級ですが、やはりめちゃくちゃ暑く一人3リットル持って行った水も下山途中でなくなり、少々、デンジャラスな雰囲気も・・・・とにかくすさまじいほどの汗をかきながら、最後は足をひきずりながら必死に下山してきました。

歩いている最中は、苦しい思いばかりですが、なぜか終わった後は普段味わったことのない爽快感です。似ているとすれば、難しい仕事や難度の高いイベントなどが無事成功し一区切りついた感じでしょうか・・・充実感いっぱいの気持ちになりました。

秋の登山部の活動では、社員部員が増える予定です。乞うご期待。

同じ週の26日(土)は半期に一度のリフレットビルダー会(協力業者会)です。

「我々はリフォーム工事を行う会社ではなく、そのリフォームを通じて関わる人々を幸せにする会社です」だからこそ、「チーム・リフレット」となり、仕事を通じて掛けがいのない人生をみんなで共有していく仲間なのです。そんな思いを込めて2025年度の事業計画を共有させて頂き、昨年改定させて頂いたマナーブックの振り返り、そのほかの共有事項(町田デザインでの活動がなぜ必要なのか?アンドパッドで我々の現場をどう変えていくのか?等々)お客様アンケートからの学びなど・・・・・

ちょっと量は多かったかもしれませんが、この半期で共有すべき事項は確認できたと思います。9月からは、個別にて職方面談が始まります。忌憚のない意見交換をし、われわれの本質である現場発展へ繋げていきたいです。全体での暑気払いは、8月29日です。こちらの懇親会でも我がビルダー会を盛り上げて行きましょう。よろしくお願いいたします。  

ここから夏休み前までは、お客様提案や現場対応について前半戦の締めくくりの時期です。気持ちよく休みに入るためには、全力投球で駆け抜けていきたいですね。いつもありがとうございます。 

■ふじみ野本店
〒356-0053  
埼玉県ふじみ野市大井1-2-33
TEL.049-256-2662(代表) FAX.049-256-2667
■三芳事業所/三芳町北永井862-38
■富士見事業所/富士見市鶴馬1-24-5
■リサイクル資材スペース/三芳町北永井956-6
©2023REFLET Co.,Ltd.