スタッフブログ
2025/06/10
初めての韓国旅行

 

こんにちは!

設計の宮崎です。

 

息子の婚約者の親と顔合わせをする為に、GWに頂いたお休みを利用して、5/3~5日韓国のソウルに行って来ました。

行きは1人で行かなければならなかったので、旅慣れない私にとっては、かなりドキドキものでした。

当日は息子の指示に従い、3時間前に成田に着き、聞きまくってカウンターを探し、チェックイン。それにしても、飛行機に乗るのにチケットはおろかQRコードも要らないなんて…

保安検査・出国審査も無事通過し、搭乗ロビーで搭乗ゲートもチェックして一安心、と思ったのも束の間、“両替忘れてた”

息子に連絡したら、搭乗ロビーに両替所が有るとのこと。館内地図で必死に探して両替所へ。レートが云々言ってられませんでした。

そうこうしてる内にゲートが開き、いざ搭乗‼(やったね!)

機内は日本語の通じないCAさんに戸惑いながら、両隣の日本語が達者な韓国人に助けて頂き何とか仁川空港へ。

しかし、ここからが大変でした。最近韓国は人気があり、次々各国から飛行機が着いて、空港内はごった返していました。

私はは訳も分からず入国審査を受けるべく、列に並んでいました。順番が来て機械の前に立つと、何故か赤い×。なんとそこは韓国人用の審査場だったらしく、係りの人が飛んで来て「お客様は向こう」とだけ教えてくれました。

慌てて他の列に並び直したのですが、確かにforeignersと書いてある小さな看板がありました。やっと入国審査も無事終わり、目指すは荷物のレーン。ところが、レーンがいっぱいあって、どのレーンか全然分からず、カウンターの人は日本語が通じず、航空券を見せてやっと教えて貰いました。

無事、荷物をゲットしたのですが、今度は出口が分かりません。また別の係りの人に聞いたのですが、日本語が通じないのに、「出たい、出たい」と騒いだら分かって貰えて、出口を教えてくださいました。

飛行機を降りてから、1時間半くらい掛かってやっと息子に会えて、ソウルの旅が始まりました。

ソウルでは、ソウルタワーにケーブルカーで登ったり、明洞でしっかりカモられながらお土産を買いました。

景福宮という宮廷も見学しました。

肝心の顔合わせですが、宮廷料理とかで精進料理で殆ど辛くなく、辛いのが得意では無い私にとっては本当に美味しく食べられて、先方も喜んで、和やかに過ごすことが出来ました。無事、母親の役目を果たせました。

今まで、K-POP好きの友人に、「韓国は近いし、食べ物も美味しいから一緒に行こう。」と何回か誘われましたが、韓国には何も興味が湧かなかったのですが、今回行ってみて、是非また行きたいと思える所でした。

 

母親としての任務を果たし、リフレッシュもさせて頂いて、これからはより一層業務に邁進して参りたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

宮﨑

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社リフレット
埼玉県ふじみ野市・三芳町・富士見市・川越市南部で外壁塗装
キッチン・風呂・トイレ・洗面所リフォーム・施工事例多数紹介

■ふじみ野本店
〒356-0053  
埼玉県ふじみ野市大井1-2-33
TEL.049-256-2662(代表) FAX.049-256-2667
■三芳事業所/三芳町北永井862-38
■富士見事業所/富士見市鶴馬1-24-5
■リサイクル資材スペース/三芳町北永井956-6
©2023REFLET Co.,Ltd.