こんにちは!事務スタッフの篠崎です。
12月14日(土)に2019年度冬季ビルダー会・忘年会を行いましたのでご報告させていただきます。
年に三回行っているビルダー会ですが、今回は今年で一番多くの協力業者の皆様にお集まりいただきました。
皆様、年末でお忙しい中ご参加いただき、誠に有難うございました。
当社では、ビルダー会の目的意義は、
『関わる全ての人が安心できるよう
良い現場をつくる為に、皆で集まり、必要なことを共有し続ける』
ということだと考えております。
今回の会の内容と致しましては、今までのビルダー会の振り返りと今後のビルダー会運営について方針を発表するという形でした。繰り返し課題にあがっていることや、どのように開催すればビルダー会をもっと有意義な会にできるかなどが共有できたかと思います。
目的意義と現実を比べたときに課題になるのは、
『報告・連絡・相談』『コミュニケーション』
といった基本的なところをどれだけ継続できるかどうかです。
今後も試行錯誤しながらリフレットの工事の質を高める努力を、ビルダー会の全員で行っていきます。
また、ビルダー会終了後の忘年会は大いに盛り上がりました!!
楽しみすぎて写真を撮っていませんでしたね(笑)
次回も良い会になるよう頑張ります!
篠崎