新年度が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?工事部の宮野です。
企業ロゴのヒミツ 第二弾‼
今回はイタリアのスーパーで知られる『ランボルギーニ』社です
ロゴマークはこんな感じ↓↓↓
猛牛がモチーフとなっています。なんとなく男らしさのようなものを感じますね
このマークの由来としては諸説いろいろあるのですが、
創業者のフェルッチオ・ランボルギーニ氏はもともと農業機械のトラクターなどを製作していました。
ちなみにこんな人↓↓↓
フェルッチオさんはもともとカーレースなどが好きでフェラーリなどに乗っていたそうですが、
愛車のフェラーリが故障をして部品を買いに行ったら、
自分のところで作っているトラクターと同じ部品なのに10倍の金額を請求され、
自ら「フェラーリを超えるスポーツカーを作ってやる」と心に決めたそうです。
フェラーリのエンブレムが「跳ね馬」なのに対して、
ランボルギーニで手がけたモデルのエンブレムには「猛牛」を採用したのは
「跳ね馬」に勝てるのは「猛牛」という意味が隠されているそうです。
よく見てみると、お互い向き合って戦っているように見えますね
実は創業者が牡牛座だからという噂もあります。
ちょっと面白い裏話でした。次回もおたのしみに(^^)/